令和5年6月24日
於:八日市場ドーム
【女子団体戦結果】

優 勝 翔凜高校
第2位 東海大浦安高校
第3位 拓殖大紅陵高校
第3位 東京学館浦安高校
【女子団体決勝戦戦評】
女子団体戦決勝は、昨年と同様、翔凜高校と東海大浦安高校による対戦となった。
先鋒戦、苅部選手(翔凜)が、引き面と出ばな面を決め、二本勝ち。
次鋒戦、有効打突なく引き分け。
中堅戦、佐藤和選手(翔凜)が跳び込み小手を決め、一本勝ち。
副将戦、有効打突なく引き分け。
大将戦、新納選手(翔凜)が出ばな小手と突きを決め、二本勝ち
翔凜高校が二年連続二回目の優勝を収めた。
【優勝監督コメント 所 正孝 先生】
関東大会での悔しさから稽古を積み重ねた結果が出て、本当に嬉しく思います。目指すところはまだまだ先です。高知インターハイでのリベンジで北海道に向かいます。これまで戦ってきた千葉県の沢山の選手の思いを込めて、この大会に携わってくださった全ての皆様に感謝申し上げます。熱い戦いをありがとうございました。
【主将コメント 佐藤 和花 ・ 熊谷 彩花 選手】
本当に嬉しい全員で掴んだ優勝です。昨年度の高知インターハイで、悔しい思いをしたメンバーが残っています。先輩たちの思いと一緒に、北海道で戦ってきます。今日に至るまで準備してくださった先生方、本当にありがとうございました。感謝の気持ちを大会にぶつけてきます。
県総体トーナメント 女子団体結果.pdf