twitter

 
COUNTER1582244

オンライン状況

オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人

大会結果を掲載します

栄光の記録 >> 記事詳細

2015/11/29

平成27年度千葉県高等学校新人剣道大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:千高剣
【男子団体】(28日)


優 勝 東海大学付属浦安高等学校
第2位 千葉県立安房高等学校
第3位 拓殖大学紅陵高等学校
第3位 木更津総合高等学校

優勝監督コメント 榊 悌宏先生
 夏からの主力メンバーが残るチームでしたが、これまでの大会で思うような試合ができず、直前まで調整してきました。厳しい試合の連続でしたが、各自が役割を考えて粘り強く戦ってくれました。3年連続の優勝は、多くの方々にお力添えをいただいたおかげです。
 今大会で課題が確認できたので、冬場にしっかり取り組み、全国選抜に備えたいと思います。ありがとうございました。

優勝選手コメント 大力 丈門選手
 夏の県総体の決勝で負けた悔しさを忘れずこの大会で優勝することを目標に部員一丸になって稽古してきました。日頃から支えて頂いている方々のおかげで優勝することができました。3月全国選抜まで更に精進し、千葉県代表として頑張りたいと思います。

~決勝戦の戦評~
三連覇のかかる東海大学付属浦安高等学校と四年振りの決勝となった千葉県立安房高等学校の対戦。

安房 0(1)-1(2) 東海付属浦安

先鋒:棲井(安房) <引き分け> 大力(東海大浦安)
・積極的に打ち合うも有効打無く引き分け 

次鋒:相場
(安房) <引き分け> 小島(東海大浦安)
・鍔迫り合いの多い展開となり引き分け

中堅:野中
(安房) <引き分け> 岡戸(東海大浦安)
・互いに決め手無く引き分け

副将:山﨑 
(安房) <引き分け> 山下(東海大浦安)
・慎重な試合運びとなり引き分け

大将:新納(安房) (メ)-メツ 白鳥(東海大浦安)
・延長開始と同時に白鳥がツキを決めて逆転勝ち

東海大学付属浦安高等学校が三年連続の優勝を決めた。

【女子団体】(29日)


優 勝 千葉県立安房
高等学校
第2位 木更津総合高等学校
第3位 千葉県立大多喜高等学校
第3位 拓殖大学紅陵高等学校

優勝監督コメント 所 正孝先生
 大きな仕事をしてくれました。これからが勝負と考えています。千葉県を代表して全国に出場するからには、1つでも多く勝ち進んでいかなければと考えています。春までの一日一日を大切に更なる大きな仕事ができるように稽古を積み重ねていきます。
 本日優勝できたのは全ての関係者のおかげと感謝しています。

優勝選手コメント 大野 天音選手
 夏の総体決勝で負けた悔しさを忘れず、優勝を目標に部員一丸になって稽古してきました。日頃から支えて頂いている方々のおかげで優勝することができました。3月全国選抜までに更に精進し、千葉県代表として頑張りたいと思います。

~決勝戦の戦評~

四連覇のかかる千葉県立安房高等学校と四年振りの決勝となった木更津総合高等学校の対戦。

安房 4(8)-1(3) 木更津総合

先鋒:森永(安房) (コ)コ- 田口(木更津総合)
・森永(安房)が積極的に技を出し、二本勝ち

次鋒:三平(安房) (メ)メ-ド 岩﨑(木更津総合)
・岩﨑(木更津総合)が一本を取り返したものの、コテを打ったところに平田(安房)がメンを決めた

中堅:平田(安房) メメ-(メ) 三堀(木更津総合)
・三堀(木更津総合)が引きメンを先にとるものの平田(安房)が思いきりのよいメンを二本決め、安房の優勝を決める

副将: 佐野(安房) -ド 糟谷(木更津総合)
・勝敗の決まった後ではあったが、糟谷(木更津総合)が抜き胴で一本勝ち

大将:大野(安房) (メ)コ- 岡根(木更津総合)
・立ち合いで大野(安房)が見事なメンを決め、最後は一瞬居ついたところを引きコテを決め二本勝ち

千葉県立安房高等学校が四年連続の優勝を決めた。

15新人男子団体新人戦.pdf
15新人女子団体新人戦.pdf
2015 新人戦ベスト8以上.pdf

18:00 | 投票する | 投票数(21) | コメント(0)
トップページ |  行事予定 |  高体連ニュース |  試合速報 |  栄光の記録 |  リンク
千葉県高校体育連盟剣道専門部